top of page
Rote_logo_2024_アートボード 1.png

検索結果

空の検索で215件の結果が見つかりました。

(1) 件のサービス

  • コドモロテ|林檎の木

    アクティブラーニングを取り入れ、それぞれの成長や歩調にあわせて多岐にわたるアート技法を学び、発展的な創作に取り組みます。

全て表示

ブログ記事(184)

  • 7月午前中も一部開校します!7月スケジュールまとめ公開📣|代々木上原

    7月8月は合同作品展に向けた制作のほかにも ▼作品展詳細はこちら https://www.atelier-rote.com/post/250502-news 7月夏休み期間ご要望いただき代々木上原アートクラスを追加開校いたします🎨 ー 16日、17日、18日、28日 🆕→22日、23日、24日、25日 通常クラスに加え 10:30~12:00クラス 13:00~14:20クラス 追加開校! ー 29日、30日 第5週ですが夏休み期間ということで 10:30~12:00クラス 13:00~14:30クラス 開校いたします🌞 (29日・30日は第5週のため、14:30~/16:00~クラスは通常通りお休みとなります) ー 🌟【午前午後2コマ連続】してご予約ご受講の場合 お弁当ご持参可能でございます。 お昼お弁当ご持参の上、ご滞在ご希望の場合は 2コマ連続ご予約後公式LINEまでご相談くださいませ (直前ですとご対応が難しい場合がございますので、お早目にご相談いただきますようお願い申し上げます) 🌟10:30クラス~16:00クラスまで4コマご予約されている方もいらっしゃいます🌞 🌟上記日程以外にも、夏休み期間中午前からの開校について もしご希望あればご対応できる場合もございますので 公式LINEまでご相談くださいませ (スタッフ調整の都合から直前のご相談ですとご対応できかねますので、出来るだけお早目にご相談くださいませ) 皆さまのご予約お待ちしております! ▼ご予約はこちらから https://atelier-rote.hacomono.jp/reserve/schedule/1/4 ▼公式LINE https://page.line.me/129djfil

  • 8月ロテ合同作品展開催決定📣展示エントリーSTART|代々木上原&林檎の木

    ▼5/22追記 告知内テキストに誤記がございましたので 深くお詫びを申し上げますとともに、次のとおり訂正させていただきます。 ー (誤)8/26水曜 (正)8/26火曜 ー 今回は オートクチュール 刺繍アトリエ レンミッコ(Lemmikko)さん https://www.instagram.com/lemmikko.jp/ 渋谷区富ヶ谷の スタジオにて展示会を開催いたします! 展示期間  :8/24日曜 → 8/26火曜 🌟合同制作WORKSHOP 8/22金曜 *合同制作ワークショップ詳細は追って詳細公開予定 展示テーマ:【海】 海、海の生きもの等 5月から海や海洋生物について探求学習をしながら、制作に取り組みましょう! 展示作品対象:🌟 atelier rote内で制作した作品に限る ・海をテーマにした工作 ・海をテーマにした絵画制作 ・刺繍 展示可能作品数: お一人につき1~2点まで *今回はスタジオにて展示させて頂くため 出展作品総数/スペース状況により展示数制限/選定の可能性あり (原則ご希望頂いた方、皆さま最低1点は必ず展示させていただきますのでご安心くださいませ) 作品出展料:1名につき回数券チケット 1枚 *作品展参加者へはロテから スケッチセットをプレゼント (お申込み後、システムから1枚チケットを差し引かせていただきます) ▼展示参加申込はこちらから https://forms.gle/vSotTtYzoVgUNf926 お申し込み二次〆切:7/3 1 終日中 一次〆切:6/30  終日中 *一次〆切後、空きがありましたら二次募集を行います 今回はオートクチュール刺繍アトリエlemmikkoさんから特別講師をお招きしご協力頂いております ▼lemmikkoさんHP https://lemmikko.com/ ▼ lenmikko刺繍デザイン募集📣|6/6 https://www.atelier-rote.com/post/250514news その他にも展示会との連動企画もありますので、続報をお待ちください!

  • 7月映像研究クラス更新📣|代々木上原

    大変お待たせしました映像研究クラスの7月の日程をお知らせします! 映像研究クラスって? 2023年に開催された特別ワークショップ【みんなで映画を作ってみよう!】の たまちゃん先生が担当 【6月~12月】にかけて【映像研究クラス】を開校します! 6月~12月にかけて順序立てて映像研究・制作を行っていくので 毎月のご受講を強く推奨いたします🏃‍♀️ ・映画づくり/映像表現に興味がある! ・映画が好き! ・アイデアをカタチにするのが好き! ・新しいことに挑戦してみたい! 生徒さんぜひご参加くださいませ🌞 現役の映画監督から映像について学べる貴重な機会です!皆さまぜひご参加ください◎ 映像研究クラス詳細は下記をご参照くださいませ https://www.atelier-rote.com/post/250521-news 7月開催日: 18日 金曜日 16:00~17:30クラス 26日 土曜日 10:30~12:00クラス、13:00~14:30クラス 参加料:1回ご受講につきお子さま1名につき 会員の方 回数券チケット 1枚 開催場所:代々木上原アトリエ 定員:各回3~5名 予約先着順 ご参加年齢:年中さんから推奨 *年中未満の方は応相談 持ち物:アートクラスと同じお道具セットをご用意ください *授業内容によってご持参物が変わる場合がございます。その場合は別途お知らせさせていただきます! ▼予約サイトへログインの上 【予約】>【代々木上原教室】>【映像研究クラス】をご選択の上 ご予約くださいませ https://atelier-rote.hacomono.jp/reserve/schedule/1/11?date_from=2025-06-18

全て表示

その他のページ(30)

  • ヘルプ | atelier rote

    FAQ ご予約に関することでお困りの方へ ■予約の変更、キャンセル方法がわからない ■チケットあと何回使えるんだろう... ■どのプランに申し込んでいたんだっけ... などお困りの方へ 本HPのご予約及びマイページの使い方についてご紹介 その他のQ&Aについてもお知らせいたします。 新予約システムサイトのご紹介🌼 2025年の2/1以降のご予約を新システムサイトにて承っております。 新予約システム移行お手続きをお済ませ頂いた皆さま お忙しいところ誠にありがとうございました! 下記新予約システムについてのご紹介です🌷 少々長文となりますが最後までお読みいただけますと幸いです🙇... 会員アプリ限定|キャンセル待ち機能をトライアル実装startしました📣 皆さまからご要望をお受けしまして ■コドモロテ|代々木上原 ■コドモロテ|林檎の木 会員向けアプリ【spaces by wix】限定で キャンセル待ち機能をトライアルで実装start🎉 キャンセル待ちをお受けできるようになりました◎... 予約ページがより見やすくなりました! 9/4〆切のatelier roteについてのアンケートに ご協力いただいた皆さま 大変貴重なご意見や大変嬉しいコメントも頂きまして誠にありがとうございました! 早速ですが、アンケートで 予約ページでの空き状況が分かりづらい/カレンダーがあると見やすいかも!... 会員向け無料アプリのご紹介-予約やプランの購入がとても簡単!- アトリエろての予約に大変便利な 会員向け無料アプリのご紹介です◎ 予約の確認も、予約/キャンセルも とっても簡単にできて 大変便利なので、ぜひ会員の方はご活用くださいませ🌷 インストールはこちらから ▼android https://play.google.com/sto... 【プラン・利用回数の確認方法】 お申込みプランと利用回数の確認方法についてご紹介します! ①atelier roteのホームページへアクセスします。 ②画面左上の「三」ボタンをタップします。 ③メニューが開きますので最上部の「Log In」をタップします。... 販売プランのご購入方法及びご予約について *販売プランは随時月毎に追加購入も可能です (1)販売プランのご購入方法 (2)追加購入について (3)販売プランでのご予約方法 (1)当HPでの販売プランのご購入方法をご紹介いたします🌷 atelier roteにご入会頂いている方のみお得な販売プランをご購入いただけま... そのほかご質問については 下記公式LINEよりご連絡くださいませ 公式LINE

  • アートスクール | アトリエろて |渋谷区| 代々木上原

    アートを通して "日常のひとコマ"を豊かに彩りたい。 コドモもオトナも、発見して 描いて つくって、楽しいを創造するアートスクール(アトリエろて)です 授業の一環でアトリエの生徒たちと ホームページを公開デザイン中です! (HPの更新状況は公式Instagram にてお知らせします) だれもがもつ 「知りたい・伝えたい・楽しい」を つくっていくアートスクールです 会員|予約する 法人の方への ご案内 scroll atelier roteでは 制作を通して 子どもたち自身が成功と失敗を繰り返しながら 講師や生徒と 対話し成長していきます 一人一人に寄り添い、 安心して 学べる場所を提供しています 自分が好きだと 思える気持ち 自己肯定感を育む 成功と失敗を 学びながら 自己表現能力を身に着ける 自己表現を通して 自分の気持ちを伝える プレゼン能力 を 身に着ける scroll 代表講師青松寛子 ごあいさつ 太陽の光をいっぱい浴びて遊び 自然の中で発見・創作を楽しむ子どもたち 好きなことや目標と向き合い、自分自身の 良いところにも気づいてあげられるのが アートの素晴らしさだと考えています 子どもも大人も、アートを通してワクワク する豊かな時間を過ごしてもらえるよう 一人一人の感性に寄り添っています 毎日の授業について 4歳~12歳を対象に 子どもたちの「やってみたい」にそれぞれの専門家が寄り添い伴走します 基本は\アートクラス/ 映像表現部や食育・お料理部、自然探求部、企画部など 不定期に専門家の先生が在校 ワークショップを開校しています◎ 絵画 造形 映像表現 食育 自然 企画 サマーキャンプ ハロウィンetc 担当スタッフ お客さまのお声 いつも楽しい時間をありがとうございます。気づくと叱ってばかりになってしまうので、ロテで子どもの良いところを気づかせてもらえて感謝しております。 (小学低学年 保護者様) いつもありがとうございます 子どものいろいろな面を 引き出していただける 教室をこれからも期待いたします (小学中学年 保護者様) 息子は行くたびに、帰りは良い顔になります 。先生からの話やアドバイスは、彼にとってとても良い効果のようで、充実して制作ができてるみたいで、いつも行きたがります。 (小学低学年 保護者様) 小学校高学年になってから大好きだった絵を描くことに少し自信が無くなってしまったので、ロテに通い始めました。 他の教室のようなやり方を習うのではなく 本来自分の持っているものに ヒントを与えてくれる ような雰囲気で、 その優しい空間に居心地の良さを感じました。 改めて創作に対しての楽しさも思い出させてくれました 。 子供が笑顔になれたり自分にも自信が持てるよう、 親では与えられない特別な場所として 通わせていただけたらと思っています。 (中学生 保護者様) 小さい頃からもっと早く出会わせてあげたかった素敵な場所 です。 (中学生 保護者様) お知らせ フリースクール月曜~金曜開校!最大毎週4回通える新プランもご用意📣|代々木上原 代々木上原フリースクール月曜~金曜開校! フリースクールに最大毎週4回通える新プランもご用意しました◎ 詳細はフリースクール最新のパンフレットをご参照くださいませ ▼下記Googleドライブより閲覧・ダウンロードくださいませ🌷... 6/27(金)海の生きものぬいぐるみ刺繍ワークショップLemmikko with rote開催🧵|代々木上原 2025年8月の作品展コラボを記念し オートクチュール刺繍 Lemmikko さんのぬいぐるみ刺繍ワークショップを開催します🧵🎨 ▼ LemmikkoさんHP・Instagram https://lemmikko.com/... 6/13(金)とんもり谷戸でサイエンス🐞・ホタル観察🌌理科探求クラス 6/13(金)の理科探求クラスは課外授業in とんもり谷戸! SEIGO先生と一緒に【自然観察】や【ホタル観察】に行きましょう🙌 SEIGO先生の解説を聞きながら、自然観察!この貴重な機会にぜひご参加くださいませ🌞 17:00~... 6月理科探求クラス更新📣|代々木上原 大変お待たせしました 6月【理科探求クラス】の授業日程が予約受付STARTしましたので お知らせです🌞 6月は「水」を主なテーマとして取り組み予定です! ーーー ▼6月開校日程 6/10(火) 15:00~16:20クラス/16:30~18:00クラス 6/11(水)... 講師&ワークショップ内容ご紹介|6/14体験型算数ワークショップ 6/14(土)体験型算数ワークショップの講師を紹介いたします🌞 ▼ワークショップご予約については下記をご参照ください◎ https://www.atelier-rote.com/post/250516-news 🌟講師情報ご紹介 今回の特別講師は 株式会社math... 映像研究クラス開校📣|代々木上原 2023年に開催された特別ワークショップ【みんなで映画を作ってみよう!】の たまちゃん先生が担当 【6月~12月】にかけて【映像研究クラス】を開校します! 6月~12月にかけて順序立てて映像研究・制作を行っていくので 毎月のご受講を強く推奨いたします🏃♀️ ... もっとみる フリースクール 代々木上原をメインに開校 当フリースクールは不登校支援及び 子どもたちの居場所づくりを目的として 活動しています 自分らしくいられる居場所を探している 豊かな人間形成を求める子ども達へ 信頼できる人たちと関わる機会の提供と 文化芸術を通して 子ども達の創造的な未来・発展に 貢献するべく日々 活動中 です Instagram をみる 代々木上原で開校中 開校曜日・時間: 月曜日~金曜日 10:00~14:00 *祝日の場合は振替となる場合あり 毎月4回 月額ご利用料:36000円(税込み39,600円) 毎月2回 月額ご利用料:18000円(税込み19,800円) *ご希望の週にて固定受講となります (例:第1週~第4週月曜、第1週・第3週月曜等) お好きなお日にちで予約できるチケットも新設! 毎月2回チケットプラン 月額ご利用料:18000円(税込み19,800円) *毎月1日にフリースクールご予約チケット2枚がアカウントに付与されます 【フリースクール受講者|限定販売】 追加フリースクール受講チケット1枚 9000円(税込み9900円) フリースクールご利用ご希望の方は まずは下記お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ ▼フリースクールパンフレットはこちらから (データサイズ4MB) Google driveリンク お問い合わせ 運営会社

  • 法人のお客さまへご案内| 出張アートワークショップ

    atelier roteでは商業施設/公共施設 地域のおまつり/大規模フェスなど、さまざま場所にて出張アートワークショップを実施しております。お客さまのご希望の素材やイベントのイメージに合わせたワークショップを企画立案・当日のワークショップ運営まで承っております。お気軽にご相談くださいませ​ 法人のお客様へ 親子の想像力でモノづくり以上の体験 素敵な思い出を一緒に atelier roteでは 商業施設/公共施設 地域のおまつり/大規模フェスなど さまざま場所にて 出張ワークショップを実施しています ー ボタニカル素材だけを使って ワークショップを企画したい ー 北欧がテーマの ワークショップを開催して欲しい など お客さまのご希望の素材や イベントのイメージに合わせた ワークショップを企画立案 当日のワークショップ運営まで 承っております お気軽にご相談くださいませ 出張ワークショップ ワークショップ開催事例 クリスマス ブリキのオーナメント スワッグづくり 自然素材のみを使用した 草木染めワークショップ ヒノキ板で作る モビールづくり インテリアキャンバス アートワークショップ その他にもお客さまのご希望に合わせた 企画をご提案いたします 開催イベントのイメージに合わせた アートワークショップを企画ご提案します 当日ワークショップ運営まで ご依頼くださいませ 季節に合わせた ワークショップ を 開催して欲しい お正月かざり、 クリスマス ハロウィンや 母の日など さまざまな季節行事に合わせた 企画をご提案します 親子で楽し める /小学生向 けなど ワークショップを 開催して欲しい 親子参加はもちろんのこと 未就学のお子さま~ 学生・オトナ向けまで 対象年齢に合わせて ワークショップを ご提案します 開催日まで 時間がない けど相談し たい 開催日近く(最短で1か月半前) での ご相談も 可能な限り 承っております まずはご相談ください 過去開催実績 2025.4 東京都品川区エコルとごしエコルフェス風と遊ぼう〜木のモビール作り〜 2025.4 千葉県千葉市イオンタウンおゆみ野こいのぼりモビールづくり 2024.12 セレスポ東京東京ビックサイトイベント内オリジナルモチーフオーナメントワークショップ 2024.11 千葉県富津市イオンモール富津日本瓦斯株式会社展示会内木製マンダラアートワークショップ 2024.10 神奈川県横須賀市TONAKAI Star Party内オリジナルバンダナ染色体験ワークショップ 2024.9 千葉県八千代市八千代緑ヶ丘イオン日本瓦斯株式会社展示会内木製バッジアートワークショップ 2024.9 千葉県旭市イオンタウン旭日本瓦斯株式会社展示会内木製バッジアートワークショップ 2024.6 千葉県成田市イオンモール成田日本瓦斯株式会社展示会内フォトフレームづくりワークショップ 2024.5 千葉県佐倉市イオンタウンユーカリが丘日本瓦斯株式会社展示会内ひのきのうちわワークショップ 2024.5 Helly Hansen Ocean 葉山マリーナ 鳥みたいな飛行機づくり 2024.4 逗子海岸ZUSHI BEACH FILM FESTIVAL 2024KIDS OSEAN SCHOOL モビール制作体験 2024.2 マークイズみなとみらい1階イベントスペース "みんなのアトリエ"/HELLY HANSEN 親子ワークショップイベント海や自然をモチーフにしたモビール制作体験 2024.2 文京区民センター/卒園祝い出張ワークショップ フォトフレーム&王冠づくり 2023.11 昭島モリパーク アウトドアヴィレッジ/HELLY HANSEN PARK内キャンドルワークショップ 2023.11 木育ワークショップ/代々木公園第46回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル2023 2023.8 葉脈標本を作ってフレームに飾ろう/品川区立環境学習交流施設エコルとごし 2023.04 ひのきのこいのぼりモビールづくり/ HELLY HANSEN・ACTUSコラボLandNorm PARK WORKSHOP モリパーク アウトドアヴィレッジ 芝生の広場 2023.2  手作り花瓶ワークショップ/HELLY HANSEN コクーンシティ 2022.11 ブリキのオーナメントづくり/ HELLY HANSEN・ACTUSコラボLandNorm PARK WORKSHOP モリパーク アウトドアヴィレッジ 芝生の広場 2022.11 お面づくりワークショップ/第45回 渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル 2020.1  絵具で彩るシームレスブックカバー作りワークショップ       / 東京 goodroom錦糸町PARCO店 2019.12  コラージュカレンダー作りワークショップ       / 東京 goodroom錦糸町PARCO店 2019.12 ひのきで作ろうクリスマスオーナメント作りワークショップ       / 東京 goodroom錦糸町PARCO店 2019.12  ひのきで作ろうクリスマスガーランド作りワークショップ       / 千葉 brown sound coffee 2019.12  atelier rote こども作品展       /千葉 ギャラリー林檎の木 2019.11  ひのき板で作るパンアート&葉っぱアート       / 東京 goodroom錦糸町PARCO店 2019.11  プラッツ習志野オープニングイベント       アートワークショップ①草木染め②パペット作り / 千葉 プラッツ習志野 2019.11  おとなもこどもも 冬を彩る展       /千葉 ギャラリー林檎の木 2019.11  レザーで作ろうフラワーベース作りワークショップ       / 東京 goodroom錦糸町PARCO店 2019.10  キャンバスアートワークショップ       / 東京 代々木上原 2019.10  キャンバスアートワークショップ       / 東京 goodroom錦糸町PARCO店 2019.9  キャンバスアートワークショップ       / 東京  goodroom錦糸町PARCO店 2019.8  オリジナルランタン作りワークショップ       / 千葉 公津の杜コミュニティセンターもりんぴあ こうづ 2019.8  キャンバスアートワークショップ       / 東京  goodroom錦糸町PARCO店 2019.7  リアルスプラトゥーンで草木染めをしよう!ワークショップ       / 千葉 プラッツ習志野 2019.6  ひのきのモビール作りワークショップ       / 東京 goodroom錦糸町PARCO店 2019.5  レザーペンケース作りワークショップ       / 東京 SLOWHOUSE天王洲 2019.5  レザーで作ろうメルカドバックチャームワークショップ       / 東京 SLOWHOUSE天王洲 2019.5  ひのきのこいのぼりワークショップ       / 千葉県 ACTUS 幕張店 2019.4  母の日に贈ろう『ハンカチの草木染め』ワークショップ       / 東京 SLOWHOUSE天王洲 2019.4  ひのきのこいのぼりを作ろうワークショップ       / 千葉 ギャラリー林檎の木 2018.8  夏休み特別キッズイベントワークショップ       / 千葉 ACTUS幕張店 2018.3  レザークラフトワークショップ       / 千葉brown sound coffee 2017.8  夏を描こうワークショップ       / 千葉ACTUS幕張店 2017.7 草木染めワークショップ      / 千葉 船橋市飛ノ台史跡公園博物館 2017.6  天の川を作ろうワークショップ       / 千葉 公津の杜コミュニティセンターもりんぴあ こうづ 2016.8  ららぽーとTOKYO-BAY35周年記念イベント       アーティスト平田創氏と子ども達によるライブペインティング       協力 / ららぽーとTOKYO-BAY 2016.3  兵庫県姫路市公用車デザイン監修 2015   草木染講習会       / 兵庫 伊勢自然の里・環境学習センター 以降毎年実施     箱庭『ひととせ』アルバム原画展       / 兵庫 米ギャラリー大手前 法人のお客さまから お言葉・レビュー GOLDWIN INC.ご担当者さま 熱中するお客様とロテさんブースの 空気感が相まって とても気持ちの良い空間でした。 北欧のクリスマスリースということは もちろんですが、 家の外でも中でも飾ることができる ブリキのオーナメントやスワッグは 今回の企画コンセプトに すごく合っていると感じました。 環境学習交流施設ご担当者さま 参加者のみなさんは 大変満足された様子で、 私たちもとても楽しかったです。 工夫もたくさんしてくださって 本当に手をかけていただき、 楽しい学びの多い講座でした。 実際に植物に触れてから 素敵な作品を作って、 理想的なワークショップでした。 ワークショップ 開催費用 単発ワークショップ   1時間~2時間 材料費・交通費は別途 開催規模によって金額が変動する場合があります 随時受付ワークショップ 1時間程度のワークショップを随時参加受付する形態 材料費・交通費は別途 開催規模によって金額が変動する場合があります 上記ご依頼形態以外でもご相談可能ですので、お問い合わせ下さいませ 法人のお客さま お問い合わせ まずはお気軽にご相談くださいませ 事務局営業時間:火曜~金曜 10:00~18:00 担当者より2~3営業日以内にお返事させていただきます 申込フォーム 会社情報 運営会社情報をみる

全て表示
bottom of page